電源構成・CO2排出量等(計画値)
電源構成比率


当社は、四日市市のごみ処理施設「四日市市クリーンセンター」で発電した電力などを市内の公共施設に供給することで、エネルギーの地産地消および四日市市の脱炭素化の推進に取り組んでいます。
(※1) 当社がFIT電気を調達する費用の一部は、当社のお客さま以外の方も含め、電気をご利用のすべての皆さまから集めた再生可能エネルギー発電促進賦課金により賄われております。FIT電源とは太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス等の再生可能エネルギーを用いて、固定価格買取制度(FIT)に基づき発電している発電所を指します。 固定価格買取制度については資源エネルギー庁の特設サイトをご参照ください。
(※2) 日本卸電力取引所の電気には、水力、火力、原子力、FIT電気、再生可能エネルギーなどが含まれます。
(※3) 非化石証書は、原則として四日市市クリーンセンター由来の非化石証書を用います。
発電所
発電所の一例
※ 右にスクロールしてください。
団体名 | 発電所名 | 所在地 | 発電種別 | 設備能力 | 発電所イメージ |
---|---|---|---|---|---|
四日市市 | 四日市市クリーンセンター | 三重県四日市市垂坂町1736 | 廃棄物発電 | 9,000kW |
![]() |
2025年度 CO2 排出係数 (計画値)
基礎排出係数 | 0.000000(t-CO2/kWh) |
---|---|
調整後排出係数 | 0.000000(t-CO2/kWh) |